たゆたう生活

生活の記録です

新生活の日常が始まる気配がする

2020/05/21

娘の初めての登校日だ。

いつもより早起きして支度し、娘だけを起こす。

 

集団登校なので、集合場所へ。夫に長男次男を見ててもらい娘と2人で向かった。

登校班に新1年生が6人入って今年度から班が分割されたらしいが、集合場所も時間も変わらないので、すごい人数が集まることになっていた。

初日なので大体の親も来ている。

最初のうちは挨拶して自己紹介していたものの、徐々に人数増えすぎて収拾つかなくなり、あまりメンバーや親子関係はわからなかった。

 

送り出して家へ。夫は出勤していった。

 

落ち着かない。

 

家事を片付けてから長男次男と家で遊んだ。先日幼稚園から遊びのネタにと風船が送られてきたので、膨らませて3人でキャッキャした。

遊びながらもとにかく落ち着かない。

 

11時半過ぎに集団下校で帰るということで、次男をベビーカーに乗せ(時間かかったときに暴れるの防止)解散場所の近くで出迎える。

元気に帰って来て心底ほっとした。

こんなに心配するものだったのか。

 

昼食をとりながら小学校の話を聞いてみる。

住んでいる地域ごとに、2日に分かれて登校なので、クラスの半分くらいが来ていたようだ。

それなりに楽しくすごせたようだ。

 

とはいえ、悩みを抱え込みがちな娘だ。

困ったら相談する癖をつけてほしくて優しくヒアリングしておく。

「何か心配なこととか、なかった?」

と聞くと、ちいさな声で

「あった」

という。

 

おお、あるのか!これは聞いておかねば!

「何が心配だったかな?」

というと、

「ランドセルに防犯ブザーついてるでしょ?あれ、何もないときに間違って引っ張っちゃうかも、って」

 

おおおおお、そんなこと!?

聞けば、教室で間違えて鳴らした子がいて驚いたらしい。

 

ちょっと拍子抜けしたが、相談してくれたことを誉め、もし間違えて鳴っちゃっても戻したら大丈夫と説明する。

 

かわいい悩みだ…!

本人は真剣なんだろうな。

 

落ち着いたら、ほっとしてわたしがやたら眠くなった。

 

娘は少しだけ課題をやり、元気に弟たちと遊んでいた。

頼もしい。

 

午後、小学校から連絡がくる。

6月から分散登校で学校再開の方針、だそうな。

 

新生活の日常が始まる気配がしてきて、少しドキドキした。